単純にメモですので、興味がある方だけお読みください。
flaskでアプリを作成している途中で、ふとconfigの初期値ってどうなっているのだろうかと思ったので、printしてみました。app.configで設定する項目は私の場合限られているので、そもそも何が設定できるのかのお勉強も兼ねてます。
やったことはターミナルで以下を実行しただけです。
<!--- インタラクティブシェルを立ち上げた段階--->
>>> from flask import Flask
>>> app = Flask("app")
>>> print(app.config)
実行結果は以下
<Config {'ENV': 'production', 'DEBUG': False, 'TESTING': False, 'PROPAGATE_EXCEPTIONS': None, 'PRESERVE_CONTEXT_ON_EXCEPTION': None, 'SECRET_KEY': None, 'PERMANENT_SESSION_LIFETIME': datetime.timedelta(31), 'USE_X_SENDFILE': False, 'SERVER_NAME': None, 'APPLICATION_ROOT': '/', 'SESSION_COOKIE_NAME': 'session', 'SESSION_COOKIE_DOMAIN': None, 'SESSION_COOKIE_PATH': None, 'SESSION_COOKIE_HTTPONLY': True, 'SESSION_COOKIE_SECURE': False, 'SESSION_COOKIE_SAMESITE': None, 'SESSION_REFRESH_EACH_REQUEST': True, 'MAX_CONTENT_LENGTH': None, 'SEND_FILE_MAX_AGE_DEFAULT': datetime.timedelta(0, 43200), 'TRAP_BAD_REQUEST_ERRORS': None, 'TRAP_HTTP_EXCEPTIONS': False, 'EXPLAIN_TEMPLATE_LOADING': False, 'PREFERRED_URL_SCHEME': 'http', 'JSON_AS_ASCII': True, 'JSON_SORT_KEYS': True, 'JSONIFY_PRETTYPRINT_REGULAR': False, 'JSONIFY_MIMETYPE': 'application/json', 'TEMPLATES_AUTO_RELOAD': None, 'MAX_COOKIE_SIZE': 4093}>
ありがたいなと思ったのは、JSONIFY_MIMETYPEが当初から、application/jsonに設定されていること。
他方pythonでよく引っかかるな系でflaskも変わらず、JSON_AS_ASCIIはTrueになっている。初期からFalse化してくれると日本語文字化け避けられるのに。。。と思いました。