さて、結構前にはなってしまいますが、スプレッドシートQuery関数の解説シリーズ記事を書いていました。その記事が案外リファレンスされており、結果HPへの流入もいただいておりありがたい限りです。
今回は、前回同様番外編としてエラーランキングに続き、四則演算の方法を紹介していきます。なぜ、番外編としたかは、最後に説明させていただきます。
ではいってみましょう。
Query関数〜四則演算の方法〜
対象とするデータは以下のようなものとします。

こんなようなデータが100行分くらいあるデータ集合です。
基本的にはクエリ句内で処理する形となりますし、四則演算自体は通常のスプシの計算式と同様なので気軽に見てみてください。
足し算・引き算
まずはシンプルな足し算・引き算から始めていきます。
足し算の方法
足し算は以下のようにクエリ句ないで対象のカラムを指定して足し算する形となります。
=unique(query(data!A1:E71,"select B, D+E"))
上のクエリの結果は以下のようになります。

unique関数でitem_nameを単一化した上で、集計されてます。
足し算の方法
引き算は以下のようにクエリ句ないで対象のカラムを指定して引き算する形となります。
=query(data!A1:F71,"select B, C-D, C, D limit 10")
上のクエリの結果は以下のようになります。

割り算・掛け算
かけ算の方法
かけ算は以下のようにクエリ句ないで対象のカラムを指定してかけ算する形となります。
=query(data!A1:F71,"select B,C*E limit 10")
上のクエリの結果は以下のようになります。

割り算の方法
割り算は以下のようにクエリ句ないで対象のカラムを指定して割り算する形となります。
==query(data!A1:F,"select B , D/C where D >0")
上のクエリの結果は以下のようになります。

なぜ番外編か?
正直な話、個人的にはわざわざ当該処理をクエリ関数で実施することが少ないからですね。元データ自体をprocessシートで必要なデータ形態に置き換えて、queryはあくまでビューや単純集計に利用する方が、後々変更・修正管理が他のメンバーでもしやすいからです。
まとめ
今回は、前回同様番外編としてエラーランキングに続き、四則演算の方法を紹介させていただきました。特段難しいことはなかったかと思いますが、ちょっとした計算も同様に処理できるので頭の片隅にできたよねって覚えておいてもらえればと。
【レクチャー関係紹介】
ストアカ
ストアカにおいて、私も1.5H程度で簡単にGASやQuery関数のとっかかりを解説する講座を実施しています。1Hくらいの講座と、30分くらいの相談時間(自由時間)を設けて、これからGASやQueryを始める人向けに実際のドキュメントや簡単なスプレッドシートでのGAS・Queryの使い方などを解説させていただきます。
個人的には普及活動の一環だと思って、他の業務のお客さんには申し訳ないものの、それなりにお求めやすく設定しています。必要に応じて別途継続サポートさせていただくことも可能です。
私の講座以外にもストアカには同じような金額帯でQuery講座が複数準備されていました。受講したことがないので、評価は出来ない立場にありますが、相性の良さそうな先生を探すのも手かもしれません。
MENTA
メンターを探すサイトも存在します。あまりGASやQuery関数を教えますってメンターはそこまで多くはないのが実情です。ノンプロエンジニア向けではなく、エンジニア向けor エンジニア志望者向けなので、Query関数はあまり対象にならないかもしれません。他方で純粋SQLを教えてほしいというリクエストであれば、多くのメンターが集まると思います。
ちなみに、私のレクチャーページも紹介しておきます。
【Query関数】 相談PLAN連載目次: spreadsheet_query関数を使いこなそう
SQL勉強もかねて、spreadsheetのquery関数の使い方に慣れていきます。簡単なselect文の使い方から、SQLとの違いも含めて勉強していきます。
- スプレッドシートQuery関数を使ってみよう ①概要と目的
- スプレッドシートQuery関数を使ってみよう ②クエリ関数の構成
- スプレッドシートQuery関数を使ってみよう ③SELECT句
- スプレッドシートQuery関数を使ってみよう ④WHERET句
- スプレッドシートQuery関数を使ってみよう ⑤GROUP BYを使ってみる
- スプレッドシートQuery関数を使ってみよう ⑥他のシートからデータを持ってきてみよう〜 ImportRange関数との組み合わせ〜
- スプレッドシートQuery関数を使ってみよう ⑦並び替えの基本 ORDER BY句
- スプレッドシートQuery関数を使ってみよう ⑧SQLやるなら必須 Query関数でもサブクエリをやってみる
- スプレッドシートQuery関数を使ってみよう ⑨データに改行が入ってるぞ etc クエリ関数エラー対策
- スプレッドシートQuery関数番外編 〜Query関数のエラー原因ランキング〜